TOP > 画像 ID:119186
池辺のヨウシュヤマゴボウと鯉
「ヨウシュヤマゴボウ」について
学名:Pytolacca americana L.
別名:洋種山牛蒡、アメリカヤマゴボウ
北米原産の大型の多年草ですが、日本・東アジアで雑草となっています。果実は房になって紅紫色に熟し、垂れ下がります。果実はつぶすと濃紫色の汁が出て、一時はワインの色つけに使われましたが現在は禁止されています。同属のヤマゴボウ(P. esculenta van Houtte)やマルミノヤマゴボウ(P. japonica Makino)とともに根を商陸(ショウリク)と呼んで利尿に用いました。(文章:逸見誠三郎)
北米原産の大型の多年草ですが、日本・東アジアで雑草となっています。果実は房になって紅紫色に熟し、垂れ下がります。果実はつぶすと濃紫色の汁が出て、一時はワインの色つけに使われましたが現在は禁止されています。同属のヤマゴボウ(P. esculenta van Houtte)やマルミノヤマゴボウ(P. japonica Makino)とともに根を商陸(ショウリク)と呼んで利尿に用いました。(文章:逸見誠三郎)
一言、コメントを残しませんか?
お名前