TOP > 画像 ID:355828
ヨウシュチョウセンアサガオ
関連キーワード
クリックで検索・表示
- ヨウシュチョウセンアサガオ
- 茶系の実
- 緑系の実
- 実・種子
- 青・紫系の花
- 白系の花
- つぼみ
- 撮影日:2007-09-09
- 東京都
- 提供者:潮 信輔(牛尾 恭輔)さん
「ヨウシュチョウセンアサガオ」について
学名:Datura stramonium L.
別名:フジイロマンダラゲ
ナス科チョウセンアサガオ属。熱帯アメリカ原産の一年草。明治以降に観賞用や薬用として日本にやってきましたが、現在では各地で野生化しています。漏斗状の淡紫色の花が上向きに半開きに咲き、真上から見ると五角形みたいです。葉の縁は大きくぎざぎざしています。とげとげのある卵形の実も上向きで、熟して4片に割れるとたくさんの黒い小さな種子が顔をのぞかせます。アルカロイドを含む有毒植物なので注意が必要です。花期は6〜10月。
ナス科チョウセンアサガオ属。熱帯アメリカ原産の一年草。明治以降に観賞用や薬用として日本にやってきましたが、現在では各地で野生化しています。漏斗状の淡紫色の花が上向きに半開きに咲き、真上から見ると五角形みたいです。葉の縁は大きくぎざぎざしています。とげとげのある卵形の実も上向きで、熟して4片に割れるとたくさんの黒い小さな種子が顔をのぞかせます。アルカロイドを含む有毒植物なので注意が必要です。花期は6〜10月。
一言、コメントを残しませんか?
お名前