〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 新緑期の乗鞍高原「牛留池と周辺」

テーマ別おすすめ画像

新緑期の乗鞍高原「牛留池と周辺」

Spring scenes from Ushidomeike Pond in Norikura Highlands
/

 信州の乗鞍高原には多くの景勝地があり、春夏秋冬それぞれの魅力で、人々を惹きつけます。その一つにあげられるのが、標高1580m、乗鞍岳の噴火によって出来た「牛留池」。乗鞍国民休暇村から数百メートルの所にある溶岩台地の窪地に生じた小さな池ですが、素朴な原生林にかこまれ、四季折々の風情に満ちています。この「牛留池」の周りは、細い散策路が整備されています。

 今回訪れたのは6月の初めで、新緑期の原生林は、萌黄色の葉に覆われていました。そして森の中にある牛留池の縁に設けられているのが、すべて木材でできた展望所。そこからは乗鞍山の7つの岳が、連なって眺めることが出来ます。これらの壮麗な山並みは、白い残雪と土色の山肌が混ざって、季節の変化を示していました。またこの池の周辺や森の中で、いろいろな色の花たちが、暖かくなった気配を感じ取りように、咲いていました。白いミズバショウ、ヤブデマリ、紫色のショウジョウバカマ、ピンクやオレンジ色のツツジたち・・・。原生林の中、新緑の森に囲まれた木道や木の根道をゆっくり歩きながら、多彩な色の草花や変わった姿の幹に驚かされます。このちっぽけな池は、いつも逍遥する人々を魅了します。(潮 信輔)

登録日
2023年05月15日
更新日
2023年05月15日 16時 52分
分類・キーワード: 植物(草) 植物(木) 山・高原・草原 森林 雪・氷 池・湖・沼 道・橋 牛留池展望台 乗鞍岳 残雪 木道 木の根道 乗鞍高原 新緑期

「新緑期の乗鞍高原「牛留池と周辺」」の画像リスト

「新緑期の乗鞍高原「牛留池と周辺」」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.