TOP > テーマ別おすすめ画像 > ナンキンハゼの四季
テーマ別おすすめ画像
ナンキンハゼの四季
Four seasons of Chinese tallow tree
/
ナンキンハゼは落葉する高木で、紅葉が美しいため庭園、公園や街路樹としてよく植えられてます。葉、実と種子にそれぞれの風情があります。やや赤味を帯びた新緑、長い穂状の花序、風で揺れながら葉裏も美しい緑葉や紅葉・・・・・・。
夏の緑色の実を経て、晩秋や初冬に茶色の実から、割れて出てくる丸くて白い種子。しかもきっちり3個出てきます。これらの白い種子が青空の下で、小さな鈴玉のように揺れる姿は、いじらしくて可愛いものです。
花言葉は、「心が通じる」、「真心」とのことです。ナンキンハゼは華やかさはありませんが、葉、花、実で一年を通して、見る人々に、そっと語りかけます。(潮 信輔)
- 登録日
- 2019年02月22日
- 更新日
- 2019年02月22日 12時 38分
![[363875]](/data/ph/s/20190222/363875.jpg)
![[210239]](/data/ph/s/20121004/210239.jpg)
![[2518]](/data/ph/s/20011015/2518.jpg)
![[210240]](/data/ph/s/20121004/210240.jpg)
![[206451]](/data/ph/s/20120820/206451.jpg)
![[210241]](/data/ph/s/20121004/210241.jpg)
![[206452]](/data/ph/s/20120820/206452.jpg)
![[210242]](/data/ph/s/20121004/210242.jpg)
![[206453]](/data/ph/s/20120820/206453.jpg)
![[290874]](/data/ph/s/20160424/290874.jpg)
![[206450]](/data/ph/s/20120820/206450.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
