〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > マンサクの四季

テーマ別おすすめ画像

マンサクの四季

Four seasons of Japanese witch hazel
/

 マンサクは落葉する低木で、呼び名は諸花にさきがけて、春に「まず咲く」ことから付けられたようです。実際、山地や公園で、周りの冬枯れの林の中に、ふさふさと咲いたマンサクの姿をみて、待ちにまった春が近づいてきたのを実感します。暗紫色の萼片に引き立つ4枚の黄色くて、細長くリボンの様な花びらたち・・・。菱形から広卵形のやや大きな葉は、しばしば晩秋や冬にも枝に留まっていて、春に黄色い花たちが咲くのを、優しく見守っているようです。  花言葉は「幸福の再来」。やはりマンサクは、早春を告げる温かい植物です。(潮 信輔)

登録日
2019年03月16日
更新日
2019年03月16日 15時 54分
分類・キーワード: 植物(木) 黄葉・紅葉 枯葉・落葉 マンサク 四季 春夏秋冬

「マンサクの四季」の画像リスト

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.