TOP > テーマ別おすすめ画像 > ニシキギ(錦木)の四季
テーマ別おすすめ画像
ニシキギ(錦木)の四季
Four seasons of winged-spindle tree
/
ニシキギは落葉する低木で、日本各地の山野に自生しています。「ニシキギ」の名は、秋に真っ赤に染まる紅葉が、「錦織」のように見えることに由来しています。特徴的なものは、紅葉だけではありません。枝にコルク質の両刃の様な翼、青い実から、紅葉する前につける小さな紅色の実。 公園や街路でこの真っ赤な生垣に出会うと、思わず足を止め見入ってしまいます。この華やかさ、鮮やかさをつくるために、冬芽、若葉、青葉、伸びてゆくコルク質の翼などが、一生懸命それぞれの役目を果たしています。(潮 信輔)
- 登録日
- 2018年04月10日
- 更新日
- 2018年04月10日 08時 52分
![[351327]](/data/ph/s/20180402/351327.jpg)
![[302786]](/data/ph/s/20160807/302786.jpg)
![[351333]](/data/ph/s/20180402/351333.jpg)
![[351458]](/data/ph/s/20180407/351458.jpg)
![[351334]](/data/ph/s/20180402/351334.jpg)
![[351314]](/data/ph/s/20180331/351314.jpg)
![[351329]](/data/ph/s/20180402/351329.jpg)
![[4747]](/data/ph/s/20011015/4747.jpg)
![[351335]](/data/ph/s/20180402/351335.jpg)
![[351459]](/data/ph/s/20180407/351459.jpg)
![[351337]](/data/ph/s/20180402/351337.jpg)
![[351460]](/data/ph/s/20180407/351460.jpg)
![[290874]](/data/ph/s/20160424/290874.jpg)
![[351638]](/data/ph/s/20180413/351638.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
