TOP > テーマ別おすすめ画像 > 秋の甲府「昇仙峡」
テーマ別おすすめ画像
秋の甲府「昇仙峡」

秋・紅葉期の昇仙峡

秋の昇仙峡「仙娥滝の滝壺」
秋の昇仙峡「黄葉と仙娥滝」
秋の昇仙峡「巨石の石門」
秋の昇仙峡「遊歩道と秋模様」
昇仙峡「聳え立つ覚円峰」
秋の昇仙峡「覚円峰(左)と天狗岩(右)」
渓谷と渓流の秋
渓谷の岩と紅葉


秋の昇仙峡「仙娥滝」
仙娥滝と秋景色
枯葉期のタマアジサイ
秋の昇仙峡「仙娥滝の滝口」
昇仙峡「タマアジサイの枯葉と仙娥滝」
秋の昇仙峡「仙娥滝の飛沫」
昇仙峡「仙娥滝と滝壺」


秋の昇仙峡「石門と散策路」
せり出す巨石と遊歩道
昇仙峡「峡谷と渓流の秋」
峡谷の遊歩道
秋の昇仙峡「石門」
秋の昇仙峡「巨石の石門」
巨石の岩壁と黄葉
峡谷の秋模様
秋の昇仙峡「覚円峰」
峡谷と渓流の秋
秋の昇仙峡「遊歩道と秋模様」


秋の昇仙峡「覚円峰と天狗岩」
秋の昇仙峡「覚円峰」
秋の昇仙峡「覚円峰」
昇仙峡「巨石群と秋景色」
巨石間の野草と黄葉
昇仙峡「聳え立つ覚円峰」
秋の昇仙峡「覚円峰(左)と天狗岩(右)」


秋の昇仙峡「夢の松島と巨岩群」
巨石群と渓流
峡谷の巨岩群と渓流
楓の紅葉と渓流
黄葉の野草と巨石
秋のグラデーション
秋景色の峡谷と渓流
巨石と彩の葉


昇仙峡「千人茶屋の秋風情」
逞しいカエデ幹と枝
峡谷と森のグラデーション
渓谷の茶屋の猫
秋の葉たちの饗宴
峡谷と渓流の秋
濡れた楓の幹と枝葉
人なつこい猫
秋の昇仙峡

静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/
昇仙峡は山梨県の甲府にあって、秩父多摩甲斐国国立公園に属する景勝地です。約4kmにわたって続く峡谷で、渓流に沿って遊歩道が整備され、断崖や川には名前がついた滝や多くの奇岩・奇石がみられます。そして新緑、紅葉、雪景色など四季折々の自然美が、訪れる人々を惹きつけます。
仙娥滝は地殻変動による断層によって生じた、花崗岩の巨大な岩肌を滑り落ちる落差30mの滝です。轟音と滝壺から飛沫を巻き上げ、いつも周辺の岩や草木を濡らしています。覚円峰は昇仙峡のシンボルと言える巨大な岩峰。急峻で直立し高さは約180メートルで、その対岸には天狗岩が聳えています。散策路に沿って行くと、巨大な花崗岩に囲まれた天然アーチの石門をはじめ、渓流沿いの岩場や川には奇岩や怪石が至るところに見られます。
秋の昇仙峡は峡谷の森や巨石、渓流のまわりも、黄葉や紅葉に包まれます。仙娥滝の傍では水しぶきが涼しくて、永く観ていると寒さも感じました。渓流の近くの木々や野草たちも、葉は黄色から紅色へのグラデーションを楽しませてくれます。タマアジサイも枯葉と茶色の実を付け、遊歩道や石門を通る人々の服装も厚着となっていました。そして楓の紅葉が美しい仙人茶屋では、猫たちが出迎えてくれ、共に静かな秋景色を楽しみました。(潮 信輔)
- 登録日
- 2021年10月06日
- 更新日
- 2021年10月04日 12時 01分