〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 秋・紅葉期の乗鞍高原「牛留池と周辺の森」

テーマ別おすすめ画像

秋・紅葉期の乗鞍高原「牛留池と周辺の森」

乗鞍高原の「牛留池」
乗鞍高原の「牛留池」
晴れ渡った乗鞍の牛留池
晴れ渡った乗鞍の牛留池
美しい湖面
美しい湖面
森への秋の訪れ
森への秋の訪れ
ゴゼンタチバナの実
ゴゼンタチバナの実
乗鞍高原
乗鞍高原
原生林のキノコ
原生林のキノコ
晴れ渡った乗鞍の牛留池
晴れ渡った乗鞍の牛留池
鏡絵
鏡絵
湖面の樹
湖面の樹
乗鞍に沈む夕日
乗鞍に沈む夕日
牛留池に映る乗鞍岳
牛留池に映る乗鞍岳
乗鞍高原の牛留池
乗鞍高原の牛留池
牛留池のカモたち
牛留池のカモたち
水面鏡
水面鏡
ゴゼンタチバナの実
ゴゼンタチバナの実
乗鞍高原の「牛留池」周辺
乗鞍高原の「牛留池」周辺
木の根
木の根
木の根
木の根
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
ねじねじの木
ねじねじの木
高原の森
高原の森
ムシカリ
ムシカリ
マイヅルソウ
マイヅルソウ
ススキ
ススキ
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

 信州の乗鞍高原には多くの景勝地があり、春夏秋冬それぞれの魅力で、人々を引きつけます。その一つにあげられるのが、標高1580m、乗鞍岳の噴火によって出来た「牛留池」。乗鞍国民休暇村から数百メートルの所にある溶岩台地の窪地に生じた小さな池ですが、風情に満ちています。素朴な原生林にかこまれ、朝霧や夕霧が漂い流れる本当に小さな池。

今回訪れた秋、朝霧が晴れると鏡のような池面に、乗鞍岳の全景が逆さに映り、その美しさに見とれました。時折そよいでくる秋風と水面のさざ波。そして初冠雪した乗鞍岳の投影もほんの少し揺れ、幻想的な風情でした。   この「牛留池」の周りは、細い散策路が整備されています。雑木林の中、木道や木の根道をゆっくり歩きながら、野草や黄葉に心を移しつつ・・・。そして野鳥のさえずりは、森の静寂を一層深めていました。このちっぽけな池は、逍遥する人々を魅了し続けます。(潮 信輔)

登録日
2013年06月21日
更新日
2023年05月15日 16時 59分
分類・キーワード: 植物(草) 山・高原・草原 森林 池・湖・沼 名所・旧跡 牛留池展望所 乗鞍岳 池面 木の根道 乗鞍高原 紅葉期

「秋・紅葉期の乗鞍高原「牛留池と周辺の森」」の画像リスト

「秋・紅葉期の乗鞍高原「牛留池と周辺の森」」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.