〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

今、癒しや憩いが求められています。  自然界の美しい情景・音・生命力などには、「人の心を癒す力」があると、医療の現場でも研究されています。
このサイトは、視覚を主体とした「癒し・憩い」を体験してもらえるよう、美しい花や風景、心安らげる懐かしい風景などたくさん掲載しています。
自然と時間の流れの中に、「癒し・憩い」の場所を探してみてください。

2023年09月27日
一行四窓
言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (420) 霧の摩周湖の四季 自然と季節の流れは やはり神秘さを増す, (421) 亜熱帯を好む果物たち 昔は高価だったが 今は眼にし 食べることも・・・ , (422) 幾年月も、人々は慈悲の御姿に 祈って来た 各地の阿弥陀堂で , (423) 文武と情熱の香りを漂う 城下町の街並み 風格がある
2023年09月22日
テーマ別
[秋の高千穂峡「真名井の滝・玉垂の滝と柱状節理の断崖」]を新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。以前に掲載しました[夏の高千穂峡「真名井の滝・玉垂の滝と柱状節理の断崖」]と合わせて御覧ください。 秋の高千穂峡「真名井の滝・玉垂の滝と柱状節理の断崖」, 夏の高千穂峡「真名井の滝・玉垂の滝と柱状節理の断崖」
2023年09月18日
一行四窓
言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (416) 峠、海岸、原生林、湖の傍で生息する 野生の哺乳動物たち 元気でね, (417) 幾年月も、人々は慈悲の御姿に 祈って来た各地の阿弥陀堂, (418) 落葉や枯葉は積り 水に濡れ流れ 次の世代の養分となって 再び帰ってくる, (419) 脇に蕾や実を連れて、2つ並んで咲く花たち 絆が強い
2023年09月12日
テーマ別
[夏の佐渡島(尖閣湾、大野亀、二ツ亀、外海府海岸)]を、新たに作成し、《テーマ別おすすめ写真》に掲載しました。 夏の佐渡島(尖閣湾、大野亀、二ツ亀、外海府海岸)
2023年09月06日
一行四窓
言葉からイメージする写真を、四つの窓からの眺めに見立てて、「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付け発信しております。今回、新たに4つの「一行四窓」を作成し、掲載しました。 (412) 砂浜は生きている 花たちが咲き、波の模様を創り、時には車も通る, (413) 平和への祈りを 今も語っている 戦争の遺跡 伝えて行こう, (414) 異国情緒と先取の雰囲気を 道を通して漂わせる 横浜の産業遺産群 , (415) 古城の石垣に宿る 苔や野草たち 栄枯を見て来たのだろうか

過去のお知らせを見る


「癒し・憩い」7つのテーマ

「癒し・憩い」の場所は、ひとそれぞれ違います。
自分にぴったりの「癒し・憩い」を見つけていただくため、
7つのテーマをご用意しました。

四季の花々
photo
四季の中にさまざまな変化を見せる花々。

癒しの言葉
photo
言葉に紡がれた癒しの情景。

懐かしい風景
photo
だれの心にもなぜかホッとする景色は風景。

水の流れ
photoしたたる水滴、きらめく水面。わき出る岩清水。

名所・旧跡
photo現在から過去の時間へ存在しつづける名所・旧跡。

自然と動物
photoありのままの自然とそこに暮らす昆虫や動物たち。

時間の流れ
photoいつもとは違う時間の流れを感じる場所。

テーマ別おすすめ画像

さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。

テーマ別「癒しの写真」
全てのテーマ別おすすめ画像を見る(全 1298 件)

別子銅山跡(産業遺産)「東平地区(マイントピア別子)ーそのIー」
2023年10月19日
秋の高千穂峡「真名井の滝・玉垂の滝と柱状節理の断崖」
2023年09月22日
夏の佐渡島(尖閣湾、大野亀、二ツ亀、外海府海岸)
2023年09月12日
沖縄の古宇利島(古宇利ビーチ、サンゴ礁の海岸)
2023年08月19日

癒しの動画
全ての癒しの動画を見る(全 15089 件)

門司港「関門大橋・船・桟橋」
門司港「関門大橋・船・桟橋」
2023年09月22日
門司港レトロ「旧門司税関」
門司港レトロ「旧門司税関」
2023年09月22日
門司港レトロ「」「旧門司三井倶楽部」
門司港レトロ「」「旧門司三井倶楽部」
2023年09月22日
門司港レトロ「JR門司港駅」
門司港レトロ「JR門司港駅」
2023年09月22日

最近登録された画像

オキナワスズメウリ..
2023-09-27
オキナワスズメウリ..
2023-09-27
オキナワスズメウリ..
2023-09-27
オキナワスズメウリ..
2023-09-27
オキナワスズメウリ..
2023-09-27
二つ並んだオキナワ..
2023-09-27
色づいてゆくオキナ..
2023-09-27
オキナワスズメウリ..
2023-09-27
夏の門司港レトロ「..
2023-09-22
門司港レトロ「旧大..
2023-09-22
門司港レトロ「跳ね..
2023-09-22
門司港レトロ「JR門..
2023-09-22
門司港レトロ「」「..
2023-09-22
門司港レトロ「旧門..
2023-09-22
門司港「関門大橋・..
2023-09-22
塩屋埼灯台から見た..
2023-09-19
塩屋埼灯台「霧信号..
2023-09-19
塩屋埼灯台「外観と..
2023-09-19

その他の最近登録された画像を見る

最近撮影された画像

オキナワスズメウリ..
2023-09-03
オキナワスズメウリ..
2023-09-03
オキナワスズメウリ..
2023-09-03
オキナワスズメウリ..
2023-09-03
オキナワスズメウリ..
2023-09-03
二つ並んだオキナワ..
2023-09-03
色づいてゆくオキナ..
2023-09-03
オキナワスズメウリ..
2023-09-03
夏の門司港レトロ「..
2023-08-30
門司港レトロ「旧大..
2023-08-30
門司港レトロ「跳ね..
2023-08-30
門司港レトロ「JR門..
2023-08-30
門司港レトロ「」「..
2023-08-30
門司港レトロ「旧門..
2023-08-30
門司港「関門大橋・..
2023-08-30
金魚提灯
2023-08-30
金魚提灯
2023-08-30
軒下の金魚ちょうちん
2023-08-30

その他の最近撮影された画像を見る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.