〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > イチョウの四季

テーマ別おすすめ画像

イチョウの四季

Four seasons of maidenhair tree
/

イチョウは雌雄異株の落葉する高木の裸子植物で、巨大な恐竜が栄えていた約1億5千年前にも地球上に生えていたとのことです。そして氷河期をただ1種が中国大陸で生き残り、我が国へは仏教の伝来と共に渡来したようです。先端が波状で中央部で切れ込む扇形の葉、長い葉柄、秋には一斉に黄色く色づく葉、秋風に舞いながら落ちていく葉、一面に敷きつめられた黄色の絨毯、集合して橙色に色づいて行く実・・・・・・。長い歴史を込めた強い生命力のためか、イチョウは神社や寺院の境内、並木や街路樹にぴったりの木です。(潮 信輔)

登録日
2005年11月11日
更新日
2016年09月28日 12時 30分
分類・キーワード: 植物(木) イチョウ 実 並木 落ち葉 四季 春夏秋冬

「イチョウの四季」の画像リスト

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.