〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 山中温泉の「こおろぎ橋」の四季

テーマ別おすすめ画像

山中温泉の「こおろぎ橋」の四季

山中温泉「こおろぎ橋」の四季
山中温泉「こおろぎ橋」の四季
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」と鶴仙渓
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」と鶴仙渓
山中温泉「こおろぎ橋」から見た秋の鶴仙渓
山中温泉「こおろぎ橋」から見た秋の鶴仙渓
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」
雪の山中温泉「こおろぎ橋」
雪の山中温泉「こおろぎ橋」
「こおろぎ橋」から見た冬の鶴仙渓
「こおろぎ橋」から見た冬の鶴仙渓
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉「こおろぎ橋」と紅葉
山中温泉「こおろぎ橋」と紅葉
山中温泉の「こおろぎ橋」説明版
山中温泉の「こおろぎ橋」説明版
山中温泉「こおろぎ橋」の秋風情
山中温泉「こおろぎ橋」の秋風情
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」
山中温泉「こおろぎ橋」から見た紅葉の「鶴仙渓」
山中温泉「こおろぎ橋」から見た紅葉の「鶴仙渓」
「こおろぎ橋」から見た秋の鶴仙渓
「こおろぎ橋」から見た秋の鶴仙渓
モミジの彩り
モミジの彩り
山中温泉「こおろぎ橋」から見た秋の鶴仙渓
山中温泉「こおろぎ橋」から見た秋の鶴仙渓
山中温泉・鶴仙渓の秋
山中温泉・鶴仙渓の秋
下から見た「こおろぎ橋」と秋模様
下から見た「こおろぎ橋」と秋模様
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」と鶴仙渓
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」と鶴仙渓
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」
秋模様の山中温泉「こおろぎ橋」
秋の山中温泉・「こおろぎ橋」と紅葉
秋の山中温泉・「こおろぎ橋」と紅葉
山中温泉「こおろぎ橋」と黄葉
山中温泉「こおろぎ橋」と黄葉
雪化粧と「こおろぎ橋」
雪化粧と「こおろぎ橋」
「こおろぎ橋」から見た冬の鶴仙渓
「こおろぎ橋」から見た冬の鶴仙渓
積雪の山中温泉・「こおろぎ橋」
積雪の山中温泉・「こおろぎ橋」
積雪と積枯葉
積雪と積枯葉
積雪の鶴仙渓
積雪の鶴仙渓
夏緑の山中温泉「こおろぎ橋」
夏緑の山中温泉「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
加賀・山中温泉の「こおろぎ橋」と欄干からのモミジ
加賀・山中温泉の「こおろぎ橋」と欄干からのモミジ
山中温泉の名所・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉の名所・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
下から見た「こおろぎ橋」と緑葉
下から見た「こおろぎ橋」と緑葉
山中温泉の名所、総檜造りの「こおろぎ橋」
山中温泉の名所、総檜造りの「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉・鶴仙渓の「こおろぎ橋」
山中温泉の名所、総檜造りの「こおろぎ橋」
山中温泉の名所、総檜造りの「こおろぎ橋」
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

山中温泉は、その名のとおり「山の中」にあって、一帯は鶴仙渓という景勝地です。自然ゆたかな山、谷、川など、山間部が織りなす景色は、素晴らしいものです。松尾芭蕉が「おくのほそ道」の旅でこの地を訪れ、8日にわたる長逗留をしたとのこと。とくに大聖寺川に沿ってのびる鶴仙渓・・・、砂岩の浸食によってできた奇岩が列をなして、淵にただよう樹木、渓流が風情を醸し出します。遊歩道が設けてあり、四季おりおり、自然の散策を楽しむことができます。この渓谷には、「こおろぎ橋」と「あやとり橋」が架かっていて、山中温泉のシンボルになっています。

「こおろぎ橋」は、木製で軽く反った姿が素敵です。下から見上げると風格度が増します。そして四季の変化に同化しながら、付近のカエデの木、渓流や岩などと風情を伝えます。

秋、黄葉や紅葉の落葉が、橋の上に散らばり、欄干の脇に集まっていました。カエデの紅葉たちは、涼しい風に舞い、ヒラヒラと下の渓流に落ちては、流れに乗って行きました。冬、寒風は橋や木々を遠慮なく吹き渡り、木々は冬木立となり、欄干の脇には積雪の帯を造っていました。

そして、時は巡って緑葉の季節に・・・。緑の森に囲まれ、やや暖かい風が橋に緑の香りを運び、下の渓流には苔むした岩が白い流れと戯れている様でした。

季節の移り変わりは、この「こおろぎ橋」にも毎年訪れます。紅葉の華麗、積雪の静寂、緑葉の暖かい香りを運び、下の渓流や周りの景色とともに、折々の風情を高めてくれます。(潮 信輔)

登録日
2013年11月13日
更新日
2016年09月30日 11時 39分
分類・キーワード: 植物(木) 黄葉・紅葉 枯葉・落葉 森林 滝・渓流 道・橋 名所・旧跡 こおろぎ橋 山中温泉 鶴仙渓 緑葉 紅葉 四季

「山中温泉の「こおろぎ橋」の四季」の画像リスト

「山中温泉の「こおろぎ橋」の四季」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.