〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 北海道・美瑛の「ケンとメリーの木」の四季

テーマ別おすすめ画像

北海道・美瑛の「ケンとメリーの木」の四季

Four seasons of "Ken & Merry Tree" in Hokkaido
/

ケンとメリーの木は、美瑛の丘陵地帯に立つ1本の大きなポプラの木です。1972年(昭和47年)、日産自動車「愛のスカイライン・ケンとメリー」のCMに使用された木で、それ以後は「ケンとメリーの木」と呼ばれています。CM放送後、この木は観光名所となり、美瑛の丘めぐりの定番スポットとして今なお人気を集めています。周りには他の木がなく、空に向かってすっくと立つポプラは美瑛の丘とマッチしていて美しい景色を見ることができます。広い田園の中、道の傍にただ1本、ポッンと聳えるポプラの木。この木にも季節は訪れます。

暑い夏、周りの丘にはパッチワークの様に、黄色や緑の絨毯に囲まれます。この”ケンとメリーの木”も濃い緑に被われて、ふさふさと揺れます。秋になると周りの畑もすっかり黄褐色に変わり、紫色のキクが咲いて・・・。このポプラの木も、黄色を帯びた葉を身に着け、澄んだ青空に映えていました。

そして冬から早春、白い雪が積もった銀世界の中、すっかり葉を脱ぎすてたポプラの木は寒風にも負けずに、ただ真っ直ぐ孤高の姿で立ち続けていました。やがて北海道にも遅い本格的な春や初夏が・・・。このポプラの木から清らかな新緑が出て、幹や枝先を覆い始めます。周りの畑には緑の野菜が育ち、道の土手にはルピナスが彩り豊かに咲いていました。この木の枝先から、チッチッと元気な野鳥のさえずりが、丘を渡って行きました。(潮 信輔)

登録日
2015年12月27日
更新日
2016年09月16日 13時 49分
分類・キーワード: 植物(木) 黄葉・紅葉 山・高原・草原 雪・氷 名所・旧跡 美瑛 ケンとメリーの木 ポプラ 四季 積雪 新緑 緑陰

「北海道・美瑛の「ケンとメリーの木」の四季」の画像リスト

「北海道・美瑛の「ケンとメリーの木」の四季」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.