TOP > テーマ別おすすめ画像 > ツルウメモドキの四季
テーマ別おすすめ画像
ツルウメモドキの四季
Four seasons of Oriental bittersweet
/
ツルウメモドキはその名のごとくツル性で、落葉する雌雄異株の植物です。春や夏にかけてはあまり目立ちませんが、秋にはオレンジ色の実が沢山つきます。
そしてなんといっても目を引くのは、晩秋から初冬にかけての赤い実たちでしょう。絡み合った枝にほどよい間隔で集まる実。三つに裂けた果皮から顔をだす光沢のある真っ赤な種子。
葉が落ち、冬支度をしている野山で、ツルウメモドキの実や種子に出会うと、温かい感じがします。生け花の材料として、よく使われるのも納得できます。(潮 信輔)
- 登録日
- 2018年05月18日
- 更新日
- 2018年05月18日 14時 59分
![[354081]](/data/ph/s/20180427/354081.jpg)
![[354071]](/data/ph/s/20180427/354071.jpg)
![[354069]](/data/ph/s/20180427/354069.jpg)
![[354080]](/data/ph/s/20180427/354080.jpg)
![[354073]](/data/ph/s/20180427/354073.jpg)
![[354082]](/data/ph/s/20180427/354082.jpg)
![[2373]](/data/ph/s/20011015/2373.jpg)
![[175286]](/data/ph/s/20110602/175286.jpg)
![[354083]](/data/ph/s/20180427/354083.jpg)
![[354074]](/data/ph/s/20180427/354074.jpg)
![[354084]](/data/ph/s/20180427/354084.jpg)
![[275579]](/data/ph/s/20150916/275579.jpg)
