〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP > テーマ別おすすめ画像 > 十和田・奥入瀬渓流「穏やかな流れと流木・倒木の四季」

テーマ別おすすめ画像

十和田・奥入瀬渓流「穏やかな流れと流木・倒木の四季」

奥入瀬渓流「穏やかな流れと流木・倒木」の四季
奥入瀬渓流「穏やかな流れと流木・倒木」の四季
浅く広く流れる森の渓流
浅く広く流れる森の渓流
奥入瀬渓流の「岩と流木の風情」
奥入瀬渓流の「岩と流木の風情」
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸の瀬」の倒流木
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸の瀬」の倒流木
積雪の奥入瀬渓流
積雪の奥入瀬渓流
積雪期の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
積雪期の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
新緑期の奥入瀬渓流
新緑期の奥入瀬渓流
春・新緑期の奥入瀬「原生林と渓流」
春・新緑期の奥入瀬「原生林と渓流」
奥入瀬渓流の歩道案内図板
奥入瀬渓流の歩道案内図板
夏の「奥入瀬」、緩やかな流れと深緑
夏の「奥入瀬」、緩やかな流れと深緑
森の中のゆったりした清流
森の中のゆったりした清流
倒木と清流
倒木と清流
オニシモツケ
オニシモツケ
広い幅でゆっくり流れる瀬
広い幅でゆっくり流れる瀬
奥入瀬渓流の「岩と流木の風情」
奥入瀬渓流の「岩と流木の風情」
ニワトコ
ニワトコ
秋の十和田・奥入瀬渓流「穏やかな流れ」
秋の十和田・奥入瀬渓流「穏やかな流れ」
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸の瀬」の倒流木
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸の瀬」の倒流木
秋の奥入瀬渓流、川面の木影
秋の奥入瀬渓流、川面の木影
秋の奥入瀬渓流「千筋の滝」
秋の奥入瀬渓流「千筋の滝」
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
秋の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
積雪期の奥入瀬「穏やかな渓流」
積雪期の奥入瀬「穏やかな渓流」
積雪期の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
積雪期の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
積雪期の奥入瀬渓流「雪の枝木」
積雪期の奥入瀬渓流「雪の枝木」
積雪の奥入瀬渓流「石ヶ戸」標識
積雪の奥入瀬渓流「石ヶ戸」標識
積雪期の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
積雪期の奥入瀬渓流「石ヶ戸」周辺
積雪期の奥入瀬渓流
積雪期の奥入瀬渓流
奥入瀬渓流「穏やかな流れと新緑」
奥入瀬渓流「穏やかな流れと新緑」
奥入瀬渓流「新緑と穏やかな流れ」
奥入瀬渓流「新緑と穏やかな流れ」
奥入瀬渓流と自然
奥入瀬渓流と自然
新緑の若い木と穏やかな渓流
新緑の若い木と穏やかな渓流
曲がりながら流れる奥入瀬渓流
曲がりながら流れる奥入瀬渓流
奥入瀬渓流「新緑と流木たち」
奥入瀬渓流「新緑と流木たち」
春・新緑期の奥入瀬渓流「幅広い穏やかな流れ」
春・新緑期の奥入瀬渓流「幅広い穏やかな流れ」
スミレ
スミレ
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
静止画は以上です。ここからは動画にてお楽しみください。
/

 我が国の渓流美を代表する「奥入瀬渓流」は、十和田湖の「子の口」から自然そのもので、原生林の中を流れ下る清流です。湖からほぼ一定の水量で流れ来るので、谷、岩や林などの地形で急流や早瀬になったり、また穏やかでゆったりした流れになります。これに銚子大滝、雲井の滝など多くの滝が加わり、変化に富んだ渓流・・・。四季それぞれの景観で、見る人の目と心をとらえつづけます。

「奥入瀬渓流」は、静かな森の中を穏やかに流れる渓流で有名です。ところどころ速い流れのところもありますが、全体的には優しく、ゆったりと流れるその姿と、せせらぎの音が訪れる人々を魅了します。車道からすぐ横の遊歩道を歩いて行くにつれて、心が洗われてゆく気がします。原生林から自然に倒れた木や渓流で、しばらく憩う流木たちの姿は、四季それぞれの趣で皆を迎えてくれます。

暑い深緑期、原生林からの自然に倒れた木や流木たちは、穏やかな流れのところで苔むし、幹の上で息づく幼い草木を背負います。川面を通して伝わってくる涼風が、ほんのりと汗ばむ頬に心地よく・・・。

秋になると木々は黄や紅色の葉をまとい、倒木や流木のそばでは枯れ落葉が集まっては、またゆっくりと流れに戻って行きます。

冬、深い積雪に覆われた原生林も渓流も、白一色の世界へ。葉がすっかり落ちた原生林は、見通しが良くなり、倒木や流木、岩の上に雪が厚く積もり、静寂そのものです。冬木立の枝に積もった雪は時おり、バサッと音をたてては粉雪を舞わせます。

そしてやっと来た春。森の木々は黄緑色に萌える新しい、緑いっぱいの景色に・・・。雪解け水を含んだ渓流はやや水量を増し、穏やかな流れのところも、少し活気づきます。流れの岸では、春を告げるスミレの薄紫色の花弁が、ひときわ目立ちました。(潮 信輔)

登録日
2016年09月21日
更新日
2016年09月21日 14時 19分
分類・キーワード: 植物(木) 黄葉・紅葉 枯葉・落葉 森林 雪・氷 滝・渓流 癒しの言葉 奥入瀬 渓流 倒木 流木 新緑 深緑 紅葉 積雪 四季

「十和田・奥入瀬渓流「穏やかな流れと流木・倒木の四季」」の画像リスト

「十和田・奥入瀬渓流「穏やかな流れと流木・倒木の四季」」の場所

テーマ別おすすめ画像一覧に戻る

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.