〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP / テーマ別おすすめ画像

テーマ別おすすめ画像

さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。

  • 分類から探す
  • 絞り込む
  • キーワードで探す
  • 地図からさがす
  • 植物(草)
  • 植物(木)
  • 黄葉・紅葉
  • 枯葉・落葉
  • 山・高原・草原
  • 稲田・棚田
  • 森林
  • 島
  • 朝の情景
  • 夕景
  • 霧・雲・雨
  • 雪・氷
  • 夜景・ネオン
  • 池・湖・沼
  • 海岸・岬
  • 浜辺
  • 滝・渓流
  • 道・橋
  • 寺院・教会
  • 市街地・都会
  • 神社
  • 祭り
  • 温泉
  • 城・城下町
  • 名所・旧跡
  • 河川
  • 外国の風景
  • 乗り物
  • 癒しの言葉
  • その他
  • 全てを表示

かつ で、
検索したいキーワードを入力してください

1 / 1ページ (全:8件)

富士五湖の一つ「本栖湖」の夏・冬・春
[登録日]2021年06月12日
 富士五湖とは、山梨県 側の富士山麓に位置する五つの湖で、山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖を総称して富士五湖といいます。いずれも富士山の噴火による溶岩によってせき止められてできた湖で、五湖すべてが世界文化遺産 に登録されています。 ..
「富士五湖の一つ「本栖湖」の夏・冬・春」の続きを見る
4月に咲いた白色の木花
[登録日]2015年04月22日
 我が国では春に、いろいろな色や姿をした大小さまざまな花が咲き乱れます。山の麓に、高原や草原に、公園や街路に、学校や家の庭で・・・・・・。緑の若葉を伴って、風に揺れながら、本格的な春の陽光を浴びて楽しんでいます。春雨に濡れ、露を抱えた姿も風情..
「4月に咲いた白色の木花」の続きを見る
コブシ(辛夷)の四季
[登録日]2012年07月18日
コブシ(辛夷)は落葉する高木で、山に春を呼ぶ花として知られていますが、市街地の公園や街路樹としてみることが多い植物です。寒風の青空の下、毛に覆われた冬芽、春とともに短期間で一斉に咲く白い花、その後に枝を飾る黄緑の若葉。コブシは春の訪れを..
「コブシ(辛夷)の四季」の続きを見る
3月に咲いた白色の木花
[登録日]2008年06月02日
早春の3月は、冷たい風は次第に弱まり、日差しも明るく感じられます。そして春分の日を過ぎると、わが国の野山は急に春めいてきます。ピンク、黄、青、朱色・・・・・・、いろいろな色をした花が、里山、里村、草原、あぜ道、水辺の草地などに、咲いてきます。..
「3月に咲いた白色の木花」の続きを見る
色々な木の「若葉と花」(その1)
[登録日]2008年04月10日
  春は花の季節ですが、若葉も萌え立つ季節です。黄緑色の若葉が多いですが、バラのように赤味を帯びた若葉もあります。そして木々では、花と若葉の関係もさまざまです。ソメイヨシノ、コブシやサンシュユでは、まず花が最初に咲き、後に若葉が出て来ま..
「色々な木の「若葉と花」(その1)」の続きを見る
色々な木の「若葉と花」(その2)
[登録日]2008年04月10日
 春は花の季節ですが、若葉も萌え立つ季節です。黄緑色の若葉が多いですが、バラの様に赤味を帯びた若葉もあります。そして木々では、花と若葉の関係もさまざまです。ソメイヨシノ、コブシやサンシュユでは、まず花が最初に咲き、後に若葉が出て来ます。..
「色々な木の「若葉と花」(その2)」の続きを見る
ピンク色に染まる3月の「木の花」
[登録日]2008年03月31日
早春の3月、次第に日差しの光が明るくなり、南よりの風が続いたかと思うと、翌日は北からの風に肌寒さを感じるような早春です。しかし季節は、確かに少しずつ移り、日毎に春めいて、3月末にはサクラの開花前線が日本列島を北上しはじめます。里山や里村..
「ピンク色に染まる3月の「木の花」」の続きを見る
シデコブシの四季
[登録日]2005年11月19日
 シデコブシは、世界で伊勢湾沿岸を中心とした地域にのみ自生する落葉性の木で、「生きた古代植物」と言われています。早春のころ、葉に先がけて白色ないしピンク色をした花を付けて、里村に春の訪れを告げます。10〜20個の花びらが外向きに広がって咲く..
「シデコブシの四季」の続きを見る

1 / 1ページ (全:8件)

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.