〜自然と時間の流れの中に、癒し・憩いを見つける〜

癒し憩い画像データベース/九州がんセンター

change language
  • 詳細検索
  • 分類一覧
  • 植物名一覧
  • 検索のヘルプ
  • ホーム
  • 更新履歴
  • このサイトについて
  • 医学からみた「癒しと憩い」
  • 癒し憩い画像データベース宣言

TOP / テーマ別おすすめ画像

テーマ別おすすめ画像

さまざまな条件に分類された画像の中から、特に見てもらいたい写真・テーマを選出しました。

  • 分類から探す
  • 絞り込む
  • キーワードで探す
  • 地図からさがす
  • 植物(草)
  • 植物(木)
  • 黄葉・紅葉
  • 枯葉・落葉
  • 山・高原・草原
  • 稲田・棚田
  • 森林
  • 島
  • 朝の情景
  • 夕景
  • 霧・雲・雨
  • 雪・氷
  • 夜景・ネオン
  • 池・湖・沼
  • 海岸・岬
  • 浜辺
  • 滝・渓流
  • 道・橋
  • 寺院・教会
  • 市街地・都会
  • 神社
  • 祭り
  • 温泉
  • 城・城下町
  • 名所・旧跡
  • 河川
  • 外国の風景
  • 乗り物
  • 癒しの言葉
  • その他
  • 全てを表示

かつ で、
検索したいキーワードを入力してください

1 / 1ページ (全:5件)

七月の花(がんサバイバー・クラブ、2019年 7月 掲載)
[登録日]2019年07月01日
地域によって少し時期が異なりますが、やっと梅雨があける夏が来ます。梅雨明けの青空にモクモクと入道雲が昇り、地面では夏の陽に向かって、各地で花が元気に咲き乱れています。
リュウゼツラン(竜舌蘭)は生育が遅くて、数十年(日本では30..
「七月の花(がんサバイバー・クラブ、2019年 7月 掲載)」の続きを見る
六月の花と実(がんサバイバー・クラブ、2019年 6月 掲載)
[登録日]2019年06月01日
 梅雨の季節になり、人にとっては、うっとおしい日々が多くなります。しかし稲をはじめ多くの農作物には、貴重な降雨の時期です。一方、北海道では、ほとんど梅雨がない6月は晴れた日が続き、とくに草原や高原には、花の群落が初夏の風にそよぎます。日本..
「六月の花と実(がんサバイバー・クラブ、2019年 6月 掲載)」の続きを見る
七月に咲いた高原・湿原の花(がんサバイバー・クラブ寄稿)
[登録日]2017年06月08日
梅雨の名残を留めながらも、7月の陽光は次第に強くなり、花たちは耀きの季節を迎えています。多彩な姿と色で、高原、野原、湿原、海辺、湖沼、公園や道端などで元気に咲いています。
湿原を代表する「尾瀬ヶ原」では、ニッコウキスゲ、ウバユリ..
「七月に咲いた高原・湿原の花(がんサバイバー・クラブ寄稿)」の続きを見る
がんサバイバークラブ2017年6月「初夏を彩る六月の花」
[登録日]2017年05月31日
四季の訪れとともにわが国では、里村や里山、郊外の野原や草地、田んぼの土手やあぜ道など、いろいろな場所で、草木たちが花の姿を見せてくれます。黄、白、ピンク、紫や青色など、多彩な色で歩く人たちの足と目を止めます。
人はそれぞれ、想い..
「がんサバイバークラブ2017年6月「初夏を彩る六月の花」」の続きを見る
がんサバイバークラブ2017年6月「日本各地の湧水」
[登録日]2017年05月31日
山と雨が多い我が国では、深山や丘、草原や湿原など各地で、湧き水が見られます。清く澄み、その多くは水の底からぷくぷくと湧き上がりつつ、小さな砂を巻きあげ、そばの水生植物を揺らし続けます。刻々と変化する小さな砂の模様、揺れ泳ぐ細長い緑の葉&he..
「がんサバイバークラブ2017年6月「日本各地の湧水」」の続きを見る

1 / 1ページ (全:5件)

癒し・憩い 7つのテーマ

  • 四季の花々・植物の推移
  • 癒しの言葉
  • 時間の流れ
  • 水の流れ
  • 懐かしい風景
  • 名所・旧跡
  • 自然と動物

その他の画像

  • 癒しの動画
  • 文学と画像・一行四窓
  • 癒しの音楽
  • ご提供いただいた画像
  • テーマ別おすすめ写真
  • スタッフおすすめ写真
  • 過去1ヶ月に撮影された画像

関連ページ

  • 消化管医用画像DB
  • ボランティア活動の紹介
  • 生命の進化と宇宙・地球
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

  • 全登録画像:枚
  • 植物の種類:種
  • 登録動画数:個

  • iyashi RSS


このページの一番上へ

Copyright 2016 © NPO法人癒し憩いネットワーク / 独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター All rights Reserved.